その他ニュース 2019年12月13日
今回は、1Kのお部屋2部屋を1LDKの部屋にリノベーションを実施ました。 以前のお部屋は室内に洗濯機置場が無く、お風呂とトイレが一緒で女性から不人気でした。リノベーションにより広いスペースを確保し、シ…
続きを読む売買知っとくコーナー 2019年12月6日
知り合い同士で不動産売買をすれば、不動産業者に仲介手数料を支払しなくて済むので得と考える方もいらっしゃると思います。個人間での不動産売買は、勿論自由にすることができます。しかし、実際はあまり普及しない…
続きを読む賃貸管理部 2019年11月29日
2020年に向け、蛍光灯・水銀灯・蛍光灯器具が生産終了となります。2015年3月に「水銀による環境汚染の防止に関する法律」が閣議決定され、2020年には水銀を使用することが大幅に規制されることになった…
続きを読むその他ニュース 2019年11月22日
当社掲示ポスターのご紹介、今月はこちらです。 『成果を上げる1日の使い方』。 1.朝は早く出社する!朝の30分の余裕が1日の仕事の質を高める! 2.やることを、すべて書き出す!頭の中だけで考えるだけで…
続きを読むその他ニュース 2019年11月15日
総務省は8月6日に有識者会議を開き、日本郵便の土曜日の配達取りやめなどを容認する報告書をとりまとめました。ネット通販の激増で運送業界は悲鳴を上げています。配達事前通知アプリやコンビニ受取など様々な対策…
続きを読む売買知っとくコーナー 2019年11月8日
収益物件購入のチャンスが巡ってきました。既に市場ではサラリーマン投資家は退場し、複数所有の投資家に交代しました。不動産投資と収益物件の情報サイト『健美家』の調査(2019年4月)によると、各投資家に「…
続きを読む相談役の相談コーナー 2019年10月31日
①経営セーフティ共済とは、国が全額出資している独立行政法人の中小企業基盤整備機構が運営しています。 ②加入できる方は中小企業者で引き続き1年以上事業を行っている方。但し、個人事業で不動産所得だけの方は…
続きを読むホットニュース 2019年10月25日
貴重な受講内容をかいつまんで報告致します。 景況感急速に悪化 アベノミクス政策によって、約5年間、日本の不動産需要が喚起、拡大されてきましたが、しかし、昨年からのスルガ銀行やレオパレス21事件があり、…
続きを読むホットニュース 2019年10月18日
早くも10月となりました。この新聞が届く頃、個人の確定申告までの期間はあと2カ月半くらいでしょうか。しかし現状は税理士さんにすべてお任せですから、相変わらず税金の払い過ぎは変わりません。 大家さんが「…
続きを読む賃貸管理部 2019年10月11日
消費税対象のものとそうでないものを一覧表にまとめましたのでご確認下さい。 これまでに引続き、基本的に居住用物件には消費税はかからず、礼金・更新料・共益費にもかかりません(⑨⑩⑪)。 駐車場・事務所・店…
続きを読む