ホットニュース 2018年4月7日
平成30年4月を迎え、お陰様で創業46年目を迎えることが出来ました。 これも、ひとえにお客様の支えがあってからこそで御座います。改めて厚く御礼申し上げます。 さて、かねてより私どもでは、創業の心がけを…
続きを読む相談役の相談コーナー 2018年3月31日
・オーナー様は「見えざる負債」を抱えております! 一瞬「えっ!」と思われることでしょう。 実はアパートやマンション、駐車場や別荘等、不動産を複数ご所有のオーナー様には必ず「相続税」がかかります。たとえ…
続きを読むその他ニュース 2018年3月24日
サブリースの家賃改定の度に入居状況の悪化等を理由に、家賃を下げられているオーナーさんはぜひ、サブリース切替管理システムをご検討ください。 空室が決まらない場合は管理会社も管理料を受領できないシステムの…
続きを読む売買知っとくコーナー 2018年3月17日
我が国は欧米諸国と比較して中古住宅の流通が極めて低い水準です。 その対策として、不動産業者が専門家による建物状況調査(インスペクション)の活用を促すことで、売主・買主が安心して取引ができる市場を整備す…
続きを読む☆管理☆ 2018年3月10日
1月末、48年振りに東京都心でも氷点下4度を記録するとてつもない大寒波に見舞われました。弊社でも、気温がとくに下がった朝には『お湯が出ない。』といったお電話を多数受付けました。 昨年1月に受付けたガス…
続きを読むホットニュース 2018年3月3日
★オーナー様「地域貢献」の出番です! 『長生きしたのが悪かった』と、88歳のおばあさんの苦悩。 先月1日、NHK放送のクローズアップ現代で、お年寄りが相次いでアパートの立退きを通知されていた。これは高…
続きを読む相談役の相談コーナー 2018年2月24日
アパマン経営改善シリーズ №5 キャッシュフロー経営のすすめ、これを分かり易くしたのが下の数式です。 ①収入 ― ②経費 = ③実質収入―④銀行ローン=⑤キャッシュフロー GOI OPEX …
続きを読む売買知っとくコーナー 2018年2月17日
アパート・マンション経営で大半の大家さんが直面する問題は以下の内容と思います。 ★空室がなかなか埋まらない、補修費用(水回りの改修等)が多額にかかる ★建替えか売却をしたいが、現在入居している方の立退…
続きを読む賃貸営業部 2018年2月10日
不動産業界は繁忙期真っ只中です。 弊社リーシング担当も毎日熱い思いを抱き、お客様のお部屋探しのお手伝いをしております。 今年は練馬でも4年ぶりに20センチ超の積雪があり、とても寒い冬となりました。 こ…
続きを読む☆管理☆ 2018年2月10日
・転ばぬ先の杖 オーナー様の高齢化と共に心配されるのが「認知症」の問題です。 ひとたび認知症と認定されますと、資産の組み換えといった不動産の生前対策や、 賃貸契約や子供への贈与契約等の契…
続きを読む