にしむら新聞.NET

プロが行う実践空室対策

☆管理☆ 2017年8月26日

今回は、プロが行う実践空室対策、 最終回『成約は原因と結果の法則。論理的に数字で分析しましょう。』です。 空室対策(賃貸経営)は数字であると言っても過言ではありません。 具体的にはどういうことなのか見…

続きを読む

絶賛開講中!!! ☆にしむら塾☆

その他ニュース 2017年8月19日

今月号では『にしむら塾』についてご紹介させて頂きます。 にしむら塾の利点は、なんと言っても、完全個別制! オーナー様の抱えている問題点を資産診断により発見し早期経営改善への強力なお手伝いを致します。 …

続きを読む

住宅市場の「2019年問題」と「2022年問題」ご存知ですか?

売買知っとくコーナー 2017年8月12日

日本全体では総人口の減少や高齢化社会も進んでいます。 そんな中、2019年には「総人口」に加えて「世帯数」の減少時代に突入します。 需要減による販売不振が想定され、これが「住宅市場の2019年問題」で…

続きを読む

クレーム集が完成しました。

ホットニュース 2017年8月12日

この度、2016年6月~2017年5月までのおよそ1年間、 ご入居者様から頂いたクレームをまとめ、冊子に致しました。 実にいろいろなクレームがありますが、 今回は生活関連機器の故障や不具合といったハー…

続きを読む

行って来ました!☆相続対策セミナー☆

賃貸営業部 2017年8月5日

今回も大勢の方にご参加頂き、 センチュリー21相続コーディネーター協議会主催の 相続対策セミナーが行われました。 当日は、㈱夢相続代表 曽根恵子氏による 家族で考えたい!相続税を減らす「生前の不動産対…

続きを読む

行って来ました!賃貸住宅フェア

その他ニュース 2017年8月5日

東京ビッグサイトにて開催された賃貸住宅フェア2017に行って参りました。 宅配業界の再配達問題があり、ひと際来場者の関心を惹きつけていたのは宅配Boxのブースでした。忙しい単身者や共働き世帯にとって、…

続きを読む

「相続税の餌食」にされないためには不良資産の退治が必要

相談役の相談コーナー 2017年7月29日

なぜ今、不良資産の退治なのか、ということを改めてお話させて頂きます。 弊社で地主さん家主さんの不動産の診断を実施させて頂いてから、かれこれ10年近くになります。この診断を通して判ったことがあります。 …

続きを読む

プロが行う実践空室対策

賃貸営業部 2017年7月22日

~第4回『案内から申込になる確率を上げるにはどうすれば良いか』~ こんにちは、管理課の有我です。 今回は、プロが行う実践空室対策、第4回『案内から申込になる確率を上げるにはどうすれば良いか』です。 ズ…

続きを読む

感知しますか?火災警報器

その他ニュース 2017年7月15日

先月のロンドンでの高層マンション火災のニュース映像は実に衝撃的なものでした。被害に遭われた方々に心よりお悔やみを申し上げます。 改めて火災の怖さを認識致しました。 火災警報器は10年を経過すると電子部…

続きを読む

夏季休業のお知らせ

その他ニュース 2017年7月8日

★土地活用なら、練馬区大泉学園のセンチュリー21西村不動産販売にご相談下さい。

続きを読む

page top