賃貸営業部 2019年4月4日
賃料滞納者への督促、入居者からの様々な苦情・相談、契約更新に関する様々な手続き、物件の修繕、空室管理、物件の巡回・除草、悪天候時の緊急対応・・・。賃貸不動産の経営では、対応しなけばならない業務が、実に…
続きを読む賃貸管理部 2019年3月29日
「退去時において、貸した側と借りた側のどちらの負担で原状回復を行うことが妥当なのか」。退去時における原状回復をめぐるトラブルの未然防止のため、平成10年3月に国土交通省より「原状回復をめぐるトラブルと…
続きを読むホットニュース 2019年3月23日
当社の左隣りにお客様にお役立ちできる施設としてセミナールームを改築中です。現在工事中ですが、およそ3月末日頃までには完成の予定です。当セミナールームを開設する最大の目的は「地主さん、家主さんの世代間の…
続きを読む相談役の相談コーナー 2019年3月15日
数値化で明確に。皆が採算意識を高める。 日本航空は、アメーバ経営を導入し、部門別の実績を明確化した結果、全社員が自部門の実績を把握して採算性を上げるよう努力するようになりました。 そうして、本来は収益…
続きを読むホットニュース 2019年3月8日
この問いに対して申し上げますと、アパートやマンションは新築時が一番高い賃料です。そして、建物の減価償却と共に家賃の下落が始まります。 特にここ2~3年は建築ラッシュが続き賃貸市場に大量供給されましたの…
続きを読む大泉学園・練馬区情報 2019年3月4日
今回さくらちゃんは南大泉6丁目にある「練馬区立大泉交通公園」にやってまいりました。 数々の道路標識や信号、歩行者用信号、スクランブル交差点などがあり、管理人さんの見守りの中で安全に交通ル…
続きを読むホットニュース 2019年2月22日
賃貸不動産経営管理士は、平成19年度に資格制度が開始され、賃貸不動産管理に関する知識・技術・倫理観を備えた専門家です。賃貸不動産の管理業務に関する幅広い知識を体系的に学習し、賃貸不動産管理に関する専門…
続きを読む相談役の相談コーナー 2019年2月15日
③アメーバ経営 の導入 「JALフィロソフィー」によって素地となる考え方が共有された日本航空。稲盛氏はその後すぐにアメーバ経営を導入しました。 航空業界の利益は、フライトから生まれるものだから、路線ご…
続きを読むその他ニュース 2019年2月8日
ぽかぽかお天気の中、出発した春日町~光が丘さんぽ。今年はまれにみる暖冬といわれ、冷え込む日が少なかったせいなのか、春日町の紅葉はなかなか彩りを見せてくれません。それでも歩き続けて光が丘公園までやってく…
続きを読む相談役の相談コーナー 2019年2月1日
幹部から職場のリーダーへ、ベクトルの統一。 日本航空を再生させるために時の政府から派遣されてきた稲盛会長のフィロソフィーに、当初は違和感を覚えていた日本航空の幹部たちも次第に理解を深めていきました。多…
続きを読む