にしむら新聞.NET

デッドクロス

ホットニュース 2015年8月3日

・アパ・マン経営の「デッドクロス」をご存知ですか? 賃貸経営で経年とともに減っていく「減価償却ラインと利息のライン」が交わる点をデッドクロスといいます。これは株式のゴールデンクロスとデッドクロスからと…

続きを読む

マイナンバー社会保障 ・税番号制度について

売買知っとくコーナー 2015年8月3日

  平成27年10月から住民票を有する全ての人に簡易書留でマイナンバー(個人番号)が通知されます。 マイナンバーの通知後に市町村に申請すると平成28年1月から個人番号カードが交付されます。 …

続きを読む

入居審査

2015年8月3日

当社のお部屋を気に入って頂き、「ここに住みたい!」と決断されたお客様にはお申込書を書いて頂きます。 そしてそれをもとに入居審査を行います。審査基準としては、 ①家賃を支払い続けることが出来るだけの安定…

続きを読む

商品を磨く! 空室対策

その他ニュース 2015年8月3日

9月の繁忙期を控え、今ある商品(空室)を磨こうと管理課では役割分担をして取り組んでいます。 担当者は空いているお部屋を回り、そのお部屋の魅力をアップさせる方法を考えます。他の者は担当者の指示に従って、…

続きを読む

投資信託~購入体験記~その4

相談役の相談コーナー 2015年8月3日

さて、今回は投資信託には元本保証がないということと 投資可能な金額を見極める必要があるということの2点について報告します。 株式と比べて投資信託はプロが運用し、かつバランスよく資産配分しておりますので…

続きを読む

投資信託~購入体験記~その3

相談役の相談コーナー 2015年7月1日

前回は、人気の毎月分配型について「5年間分配金をもらい続けると8割の投資家が元金を減らしている」と報告しました。 将来の為の貯金のはずが、元金が減っているという事は、この投信の仕組みをよく理解していな…

続きを読む

充実しています‼☆C21研修制度☆

2015年6月7日

世界最大規模の不動産ネットワークを誇る、センチュリー21ですが、センチュリー21ジャパン加盟店の社員に対する研修制度も大変充実しています。この研修制度、受講料も手ごろで質が高いと評判です。当社の社員も…

続きを読む

保証債務の相続に ご注意ください!

売買知っとくコーナー 2015年6月7日

  他人の保証人になっている人が亡くなった場合、その保証債務も相続する事になります。債務者が問題なく返済すれば保証する必要がない為、債務として相続財産から控除する事ができません。保証債務は遺…

続きを読む

投資信託~購入体験記~その2

相談役の相談コーナー 2015年6月3日

現在、巷では毎月分配型が大変人気になっています。毎月配当金は年金の足しにしたり、自分や孫の月々の小遣いとして使うことが出来るので大変重宝がられているのです。本当にそうでしょうか? よく考えてみますと、…

続きを読む

投資信託~購入体験記~その1

相談役の相談コーナー 2015年5月7日

現在の預金金利の低さに我慢できず、高金利で安全確実な投資方法を探し投資信託にたどり着きました。15冊以上の本を読み、数多くのセミナーに参加し勉強した結果、以下の事がわかりました。 ①投資信託は4000…

続きを読む

page top