有我 純 2025年4月4日
遂に念願のマキタの集塵ブロアを会社で購入して頂けました! これはイノベーションです! 落葉や、桜の花びら、相方の庄司君と現場に行くたびに、 『あー』とため息がでて、この落葉の量は、この桜の花びらの量は…
続きを読む黒部 大一 2025年4月1日
行燈部屋とは、行灯(あんどん)をしまっておく窓のない暗い部屋をそう呼びました。 現在は「納戸」・「サービスルーム」というようになりました。 建築基準法上によれば、住宅の居室においては、採光のために、窓…
続きを読む庄司 祐太郎 2025年3月31日
西大井精肉店の炭火焼サーロイン幕の内弁当を食べました!(こちらの金額は普段の昼食の5から6倍くらい…) お弁当デリ参照 https://obentodeli.jp/1975?srslti…
続きを読む黒部 大一 2025年3月15日
春のお彼岸も近づき、暖かな日が多くなってきました。 この時期になると、妻とこんな会話がでてきます。 今日も寒いね! 「暑さ寒さも彼岸まで」・ 「春に3日の晴れ間なし」・「三寒四温」・・・ そして笑う。…
続きを読む有我 純 2025年3月1日
巡回点検に回っておりましたら、 現場が大変な事になっておりました。 砂埃でまっ茶色。。。 清掃パートさんが一生懸命モップ掛けをしてもらっている現場ですが、 建物の周りは畑ですので、 なるほど、これは仕…
続きを読む有我 純 2025年2月27日
2月22日 今月も、仕事がワチャワチャとしております。 肝心の自分たちのチームの仕事が後回しになってしまい。 庄司くんと、やばい、建物点検が終わり切らないかもしれない。 残りの棟数、人数、稼働可能日数…
続きを読む有我 純 2025年2月1日
先月の巡回建物点検はハードでした 。 通常月より、巡回にあてられる時間がかなり厳しい中で、毎年恒例、年末年始はゴミ捨て場が荒れます。 大掃除のゴミ等々、 お子さんが頑張って自分の部屋の大掃除とゴミ出し…
続きを読む