田井中 章 2013年9月29日
突然ですが手品をします! ①生まれた月に4を掛けます。 ②その答えに9を足します。 ③出た答えに25を掛けます。 ④それに生まれた日を足します。 ⑤その数字から225を引くと・・・ どうなるかは計算し…
続きを読む田井中 章 2013年9月29日
今の御時世なかなか聴かれることも少なくなっていたラジオですが、最近スマートフォンの普及で聴く人が増えてきているようです。 私も通勤の際にラジオ聴く者の一人なのですが、ラジオ番組を聞いていて思うのは、映…
続きを読む西村 利彦 2013年9月27日
当社では、経営管理一覧表を作成して、① 収入-経費=年間収支を算出し、次に銀行へいくら位の額を払っているのかをチエック(金利と支払額)して、どのくらいキャッシュフローがあるのか、という事を数値にして記…
続きを読む西村 利彦 2013年9月27日
書店やアマゾンでタイトルを見ていると、つい買いたくなってくなって買ってしまった。 一冊めは伝説の灘校教師が教える「一生役立つ学ぶ力」です。二冊目はアマゾンで頼んだリクルートの故江副浩正から学んだ「成長…
続きを読む黒部 大一 2013年9月6日
2020年のオリピックが東京で実現すれば楽しみです。東京オリンピックの時は小学生だったため、あまり記憶がありませんが三波春夫の東京五輪音頭が懐かしいです。2020年には私も65歳になります。その時まで…
続きを読む黒部 大一 2013年9月6日
結婚していない男女の間に生まれた子供の遺産相続分が通常の半分と定めた民法の規定が、法の下で平等を保障した憲法に違反すると最高裁で判断されました。民法の規定は明治時代に作られたものなので社会情勢の変化な…
続きを読む庄司 祐太郎 2013年8月31日
先日、ソフトテニスをやる機会がありました。 ソフトテニス=ゴム製のボールを打つテニス。別名軟式テニス 昔、少しだけソフトテニスをやっていた事があったため、勘をすぐに取り戻せると思っていました。 しかし…
続きを読む庄司 祐太郎 2013年8月31日
ブログをご覧になっている皆様、初めまして。 私、入社1年目の庄司祐太郎(しょうじゆうたろう)と申します。 唐突ですが、皆様は不動産業者に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。 私は「物件だけでな…
続きを読む