西村 利彦 2011年4月30日
今回は、おなじみの谷口先生のほかに、女性弁護士さんで小堀先生にも講演をお願いいたしました。小堀先生は、「我が家の相続を円満まとめる本」を書いており、年間相談件数も100件と、問題解決のスペシャリストで…
続きを読む兵頭 義規 2011年4月23日
この間の定休日に同じ管理サービス課で働いて頂いている村山さんに日頃の感謝の気持ちを込めて横浜デートに行ってきました。 渋谷に11時過ぎに待ち合わせをして、東急東横線に乗り、まずは中華街へ。ここでは村山…
続きを読む有我 純 2011年4月22日
先日、無事、うちの長男が入園したのですが、 毎朝、えらい騒ぎです。 休日に一部始終を見ていると、 まず、制服に着替えるのに、着るだ、着ないだ、の騒ぎ。 家を出ようとすると、行く、行かないの騒ぎ。 バス…
続きを読む有我 純 2011年4月22日
先日、うちの長男の入園式がありました。 わたくし、勝手に、ものすごく、楽しみにしておりまして、 意気込んで参加させて頂いたのですが、 結局、わたくしは、次男1歳10ヶ月を、抱っこし面倒を見るので、 入…
続きを読む黒部 大一 2011年4月8日
センチュリー21本部のツイッターで今回の震災に関して感動したものを紹介させていただきます。 “外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列…
続きを読む黒部 大一 2011年4月3日
4月1日より、当社の39期新年度がスタートいたしました。 3月11日の大震災後、あわただしく日が過ぎてあっという間でした。 オーナー様はじめ、ご入居の皆様・ご売却ご購入のお客様・リフォームのお客様及び…
続きを読む兵頭 義規 2011年3月31日
今回の東北地方太平洋沖地震の被害者のために当社のセンチュリー21本部を通じて義援金募金をすることになりました。始めてからまだ数日しか経っていませんが、社内のメンバーを始め、ご来店頂いたお客様からの温か…
続きを読む有我 純 2011年3月27日
今週は、弊社の建物外回りを掃除する係りの番なので、 毎朝、道の掃き掃除、マンション廊下の掃除をしておりますが、 マンションの廊下に出ると、丁度、目の前に桜の木が手の届く距離にあります。 今の時期は、桜…
続きを読む有我 純 2011年3月27日
いつもは、我が家の話、くだらない話ばかりですが、今回は少しでも人に役に立てる話ができればと思います。 まずは、今回の地震の被害、本当に心が痛みます。 自分の無力さを本当に痛感いたしました。 わたしにで…
続きを読む兵頭 義規 2011年3月26日
今まであまり政治的なことを考えたことはなかったのですが、今回和民の経営者が都政に参戦することになったことをニュースで聞いてから居酒屋チェーン店の経営者が果たしてどんな考えをもっているのか興味があったと…
続きを読む