西村不動産販売スタッフブログ

母の誕生日

黒部 大一 2013年11月10日

11月9日は母の90歳の誕生日でした。83歳の時に脳梗塞になってからの7年、妻と姉たちの協力のもと本日を迎えることができました。最近は歩行がむずかしく、トイレも一人では行けなくなってしまいました。私た…

続きを読む

宅地建物取引主任試験

黒部 大一 2013年10月20日

本日10月20日(日)は、宅地建物取引主任者試験日です。当社から5人受験しております。会社の決まりで宅地建物取引主任の資格は絶対条件としております。結果は後日報告させていただきます。昨日、当社を3年前…

続きを読む

会社の車、カローラご苦労様

黒部 大一 2013年10月6日

会社の車カローラが111,111キロを達成しました。記念すべきゾロ目に運転中、シャッターを切りました。2012年5月11日が100,000キロでした。 大きな事故もなく、今日までありがとうございます。…

続きを読む

オリンピックが東京にくれば

黒部 大一 2013年9月6日

2020年のオリピックが東京で実現すれば楽しみです。東京オリンピックの時は小学生だったため、あまり記憶がありませんが三波春夫の東京五輪音頭が懐かしいです。2020年には私も65歳になります。その時まで…

続きを読む

最高裁の判決を聞いて

黒部 大一 2013年9月6日

結婚していない男女の間に生まれた子供の遺産相続分が通常の半分と定めた民法の規定が、法の下で平等を保障した憲法に違反すると最高裁で判断されました。民法の規定は明治時代に作られたものなので社会情勢の変化な…

続きを読む

青山霊園と表参道コース

黒部 大一 2013年8月18日

夏休みに妻の親戚のお墓参りに、青山霊園に行ってきました。妻が大変お世話になった方でしたので、お参り出来て良かったです。その後、青山より表参道まで歩いて表参道ヒルズに入りました。さすがに、お洒落な街並み…

続きを読む

高橋さんありがとう

黒部 大一 2013年8月1日

7月30日は、当社の高橋さんの送別会でした。結婚による退職のため、喜んで送るしかありません。しかし、当社にとって大きな損失です。社内でもお客様にも思いやりを持って接してくれて、とても優しい人でした。お…

続きを読む

仏教の教え

黒部 大一 2013年7月12日

お墓参りに行って仏教の生活という本をいただきました。その中に無我とはどのような事か書いてありました。無我夢中・無我の境地など無心・無意識といった忘我のことを指すことが多いようです。しかし、我が存在する…

続きを読む

不動産の購入時期はいつが良いか?

黒部 大一 2013年7月12日

株価の上昇や消費税の増税等で不動産・建築関係の動きがやや活性化しているようです。 そんな中、不動産の購入時期はいつが良いでしょうか?しかし、これがわかれば苦労しません。ただ、この鉄則は変わらないと思い…

続きを読む

教育資金の一括贈与の非課税措置がスタートしました。

黒部 大一 2013年6月8日

高齢者層の保有する豊富な金融資産の若年世代への移転を促し、子どもの教育資金の早期確保を図るため、平成25年4月1日から平成27年12月31日までの期間だけ、両親や祖父母等から子・孫に教育資金を一括して…

続きを読む
18 / 30« 先頭...10...1617181920...30...最後 »

page top