黒部 大一 2013年6月1日
先々週の水曜日、渋谷の街に妻と行ってきました。あまりに変わった渋谷の様子に驚きました。道に迷って、池袋駅でよく利用する西武百貨店に入りますと、今はなき横浜ルミネ・池袋西武で良く行ったトップスが5階にあ…
続きを読む黒部 大一 2013年5月9日
ゴールデンウィークに、神奈川県にある中津川マス釣場へ行ってきました。釣堀ですが、中津川の清流ですので自然を満喫できます。朝一番6時より釣り始めて最初の1時間で15匹釣上げました。その後はほとんど釣れま…
続きを読む黒部 大一 2013年5月2日
昨日水曜日に丸の内の新しい商業施設KITTEに行ってまいりました。買物・食事の他に東京大学コレクション、学術文化総合ミュージアムがあります。オープンしたてとゴールデンウィーク休みが重なり、オープン11…
続きを読む黒部 大一 2013年4月7日
当社の会社の営業時間は午前10時よりスタートします。但し、午前8時50分頃より掃除が始まります。約30分かけて隅々まできれいにするのですが、桜が散り始めてからは朝の掃除が大変となります。桜と共に季節は…
続きを読む黒部 大一 2013年4月5日
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」『学問のすすめ』福沢諭吉の非常に有名な言葉です。言葉の意味は、みんなが平等、ということではありません。平等なはずなのに、貧富の差があるのはなぜか?それは、学…
続きを読む黒部 大一 2013年3月17日
3月13日水曜日にお墓参りに行ってきました。この日は春の嵐で突風が吹き、お墓のお掃除草抜きが大変でした。これも、私に先祖様がもっと頑張れと激励してくれているように感じました。久しぶりに息子も一緒に行っ…
続きを読む黒部 大一 2013年3月3日
本日3月3日は、女の子の節句ひな祭りです。朝から妻がお赤飯を炊いてお祝いしました。私は七段飾りの隣に小さくなって寝ています。七段飾りを見ながら人生山あり谷ありと言いながら娘の成長に感謝しております。
続きを読む黒部 大一 2013年2月10日
平成23年11月より朝のラジオ体操を続けております。ラジオ体操第一に続き、オリジナルな体操を行います。実は会社が和式のトイレで長くしゃがんでいられなくなる程の運動不足でした。運動のお陰で股関節痛や腰痛…
続きを読む黒部 大一 2013年2月3日
2月3日は節分です。2月4日の立春の前日で季節の分け目となります。私が家に帰ると豆まきを行います。毎年大きな声で行い、妻がいつも笑っております。そして、夜中の0時に我家の壁上部の決められた方向に早稲田…
続きを読む