西村不動産販売スタッフブログ

桃の節句

黒部 大一 2012年3月4日

3月3日ひな祭りは、高貴な生まれの女の子の厄除けと健康祈願のお祝いとしての「桃の節句」が、庶民の間にも定着して行ったお祝いだそうです。我が家でも、毎年お雛様を飾り、人生山あれば谷ありと言って人から聞い…

続きを読む

節分の豆まき

黒部 大一 2012年2月4日

我家では、毎年2月3日は節分の豆まきを行います。私の大きな声が夜の町に響きます。ご近所で豆まきを行っている家はないようで、少し恥ずかしいですが必ず行っております。豆まきが終わったら、1年の厄除けを願い…

続きを読む

今年もいただけるかチョコレート

黒部 大一 2012年2月1日

義理チョコとは勿論わかっていても、我家に戻って妻と娘にかっこうがつかないのは困ります。当社の女性の皆様、今年もよろしくお願いいたします。また、チョコレートには5つの健康効果があるそうです。1.動脈硬化…

続きを読む

鈴木君マンション管理士合格しました。

黒部 大一 2012年1月14日

当社の鈴木君が管理業務主任者に続き、マンション管理士の試験に見事合格いたしました。 鈴木君は千葉県在住で通勤時間を利用して、宅地建物取引主任者も取っております。 子供が去年の天皇誕生日に生まれ、家族も…

続きを読む

新たな気持ちで

黒部 大一 2012年1月7日

お正月の間、美味しいものを食べてウエストがまた太くなったようです。 会社が6日よりスタートして、早速仕事モードにギアチェンジしました。 1月から3月までの繁忙期は会社は休みなしで営業します。 トップギ…

続きを読む

繁忙期への意気込み

黒部 大一 2011年12月13日

1月から3月は、賃貸の繁忙期となります。当社13名全員でお客様にお部屋のご紹介をいたします。日頃から、賃貸営業をしているものを先頭にお客様にあったお部屋の紹介に全力をあげますので是非一度お部屋探しにご…

続きを読む

我家の大黒柱

黒部 大一 2011年12月13日

我家の大黒柱は私でなく、間違いなく妻だと思います。家庭の事すべてを任せて安心です。私がこうして仕事が出来るのも妻のお陰です。なぜ、改まってそのような事を申し上げるかといいますと、それには理由があります…

続きを読む

楽しかった結婚式

黒部 大一 2011年11月8日

11月6日(日)友引は、当社の中嶋さん(新婦)の盛大な結婚式が池袋でありました。ウエディング姿の中嶋さんはすごく奇麗でした。新郎が司会をして、新婦がアシストするという進行で今風の結婚式でした。最初に新…

続きを読む

がんばれ兵頭君・村越君

黒部 大一 2011年11月1日

当社の二人のスタッフは、休みを利用して東北の被災地のお手伝いに本日出発いたしました。 兵頭君は2回目となりますが、やや風邪気味だったので心配しております。 今朝のテレビで5月に6万人弱いたボランティア…

続きを読む

クールビズが終わり

黒部 大一 2011年10月1日

10月1日になり、当社のクールビズの期間も終りました。本日、久しぶりにネクタイをすると首を絞めつけられるようで、とても苦しく感じました。すぐに慣れると思いますが、仕事をするのに本当にネクタイが必要か疑…

続きを読む
22 / 30« 先頭...10...2021222324...30...最後 »

page top