黒部 大一 2011年7月15日
日本人が人生の節目にお寺や神社のお参りして、神仏に感謝し手を合わせることを「人生儀礼」と呼ぶそうです。不思議なことに生きているうちの儀礼と亡くなってからの儀礼がとてもよく似ています。たとえば、赤ん坊が…
続きを読む黒部 大一 2011年7月15日
マンションの借主が賃貸借契約の更新時に貸主に支払う「更新料」は、消費者に一方的な不利益を押しつける「無効」な契約条項だとして、借主が貸主を相手取り、支払った更新料の返還などを求めた3件の訴訟の上告審…
続きを読む黒部 大一 2011年6月2日
当社はアパート・マンションの管理業務を行っておりますので、ご入居の皆様から設備の故障から、音の問題等、色々なご連絡をいただきます。月に多いいと100件位の問題がおこります。 当社ではクレームを解決する…
続きを読む黒部 大一 2011年6月2日
当社に入社した新人2人は、本日もセンチュリー21の本部研修に参加しています。入社後、色々な研修に参加し仕事も一生懸命行い前向きです。 電話に出るのもだいぶ慣れて、積極的に受話器を取っております。また、…
続きを読む黒部 大一 2011年5月16日
5月16日は会社の健康診断に行ってまいりました。年に1回ですが、バリュームを飲んだり・採血とストレスがたまります。また、結果が出るまでは安心できません。早期発見でほとんどの病気は治せるようになりました…
続きを読む黒部 大一 2011年5月9日
東日本大震災の被災者の方のお住いの提供をお願いいたしました所、多くのオーナー様よりご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。礼金・敷金等なしでの条件にプラス、賃料を下げても良いと言っていただけ…
続きを読む黒部 大一 2011年4月8日
センチュリー21本部のツイッターで今回の震災に関して感動したものを紹介させていただきます。 “外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、そして列…
続きを読む黒部 大一 2011年4月3日
4月1日より、当社の39期新年度がスタートいたしました。 3月11日の大震災後、あわただしく日が過ぎてあっという間でした。 オーナー様はじめ、ご入居の皆様・ご売却ご購入のお客様・リフォームのお客様及び…
続きを読む