西村 利彦 2011年8月25日
いつもお世話になっております。今日はお役立ち情報その②として、アパート・マンションの売り上げ最大についてご報告いたします。売り上げ最大とは収入を最大にすることです。つまり満室です。しかし、場所によって…
続きを読む西村 利彦 2011年8月23日
最近のアパート・マンション大家さんの収益が悪化しています。それは、まず①家賃の値下げ②空室の増加 ③退去リフォーム費用負担の増大 ④募集の広告料金 ⑤固定資産税の値上がり ⑥最後は相続税の増税です。そ…
続きを読む黒部 大一 2011年8月7日
8月10日(水)~17日(水)まで休ませていただきます。休みの間にお客様に迷惑をかけることがないかが一番心配です。当社は24時間対応しておりますので、緊急対応はとれるのですが休みなので遠慮される方もい…
続きを読む黒部 大一 2011年8月7日
8月5日に2011年センチュリー21秋の戦略会議に参加いたしました。本部の三津川社長の話や秋のフェア(9月2日~11月3日)の内容説明等、説明を受けるのが第一部でした。第二部に経営コンサルの市村洋文様…
続きを読む西村 利彦 2011年8月1日
判決では、「更新料は一般に家賃の前払いなどの意味があり、一定の地域ではその支払いについても定着している。従って契約書に更新料が明記され、当事者が合意している場合には、あまりに高額であるなどの場合を除…
続きを読む西村 利彦 2011年8月1日
昨年に続いて賃貸フェアーに行ってきました。フェアーの各セミナーボックスで目立ったのが、オーナー様の講演でした。私が聞いたのはリノベーションを如何に安く仕上げるか?しかもかっこよくです。築45年も経っ…
続きを読む兵頭 義規 2011年7月31日
私の仕事は退去・リフォームを担当しているのですが、本日は月末で日曜日とゆうこともあって退去される物件が6件もありました。 通常は多くても1日3件くらいなので一人で対応出来るのですが、さすがに今日は一人…
続きを読む有我 純 2011年7月28日
数日前、twitterをはじめました。 36歳既婚者。男性。 友人に、ツイッターやろうぜ。とお誘いのメールを送りましたが、 全員やっておりません。。 早速、後輩、村越君(23歳)をはんば強制的にさそい…
続きを読む兵頭 義規 2011年7月26日
先日、親友の結婚式に行ってきました。 友人代表スピーチも任されていたので数日前から会社の人に アドバイスを頂きながら無事に完成したメモを片手になんとか 大役を済ませる事が出来ました。 社長及び他のメン…
続きを読む有我 純 2011年7月23日
今年も盆踊りの時期になりました。 私の住んでおりますアパートは、となりが大きな広場で、 その広場にで毎年恒例の盆踊り大会があります。 出店もあり、いろいろと楽しめるのですが、 難点がひとつ、真横なので…
続きを読む