黒部 大一 2018年9月4日
共同住宅における火災時の避難を容易にするために、1階の住戸の避難経路として窓先空地1.5m~4m(東京都)という規定があります。 最も厳しい窓先空地制度を実施しているのが東京都で、東京都建築安全条例に…
続きを読む2018年8月31日
本日で8月も終わりですね。 今年の夏は、猛暑にゲリラ豪雨と本当に大変だったと思います。 9月に入っても、まだまだ暑い日続くとの事ですので、私も体調管理に気をつけて日々の業務に専念していこうと思います。…
続きを読む石川 由美子 2018年8月31日
先日の雷はすごかったですね。 会社を退社し、雨が降っていないので自転車で会社と出た瞬間、冷たい風が急に吹きはじめ、5分もたたないうちに横殴りの大粒の雨となり、目が開けられませんでした。なんとか自宅まで…
続きを読む有我 純 2018年8月31日
クワガタのサナギがかえりました。 オスと、メスです! この1年、最初は子供とうちの奥さんで、育てていましたが、 結局うちの奥さんが面倒をみてまして、 紆余曲折、土の入替が大変、土に、土ダニがでているの…
続きを読む浪岡 頌平 2018年8月31日
8月も今日で終わりです。 学生の皆さんは長かった夏休みも終わり、明日から新学期が始まると思います。 暑い日や台風で大変な日が続いております。 体調に気を付けてお過ごし下さい。  …
続きを読む田井中 章 2018年8月31日
8月27日の夜、東京都内が稀に見る豪雨に見舞われました。 その影響で当社で管理をさせて頂いている物件でも豪雨による問題が相次ぎました。 中でも一番多かった内容が共用部分にある電灯やインターホンに水が吹…
続きを読む兵頭 義規 2018年8月30日
今年も毎年恒例の長瀞でかき氷とBBQをして、次の日は房総半島最南端に行ってきました。 このふわふわなかき氷はぜひ一度は食べてもらいたい一品です。 シロップも自家製なので季節に応じて違うシロップがあるの…
続きを読む