有我 純 2011年9月29日
夏休みも終わり、 長男の幼稚園もはじまったのですが、 いままで、9時15分ぐらいの幼稚園バス出発が、 なんと、8時30分に変更になってしまいました。。。 この変更は、朝はとっても弱いの我が家に強烈なイ…
続きを読む兵頭 義規 2011年9月20日
先日、地元の仲いい友達とライブにいってきました。 久しぶりの再会ともあってとても楽しみにしてました。 私の友達はみな優秀で、東京消防庁に勤めているのですが、なんと友達の1人は原発を救ったあのハイパーレ…
続きを読む西村 利彦 2011年9月18日
間口が狭いので少しお隣に分けてもらい、同時に自分の敷地を提供するという交換手法です。 例えば、敷地が道路に接している部分が1mしかないため建築確認が取れないというようなケースでは、譲ってもらう土地1m…
続きを読む西村 利彦 2011年9月18日
先日、取引先の銀行から、もしもの時の医療・介護についての費用を考えましょう。ということで、年代別の医療費(年額)のグラフを貰いました。このデータを見る限り、はっきりしているのは、50歳から54歳では年…
続きを読む黒部 大一 2011年9月12日
センチュリー21加盟店の仲間で行っている勉強会に月1回参加しております。成功事例等を共有できる事によってのプラスは大変大きいです。今後、勉強会の連絡方法がフェイスブッックとなる為私も登録いたしました。…
続きを読む黒部 大一 2011年9月12日
秋風がふき、今年も後4ヶ月となります。皆さん、年初に立てた計画は順調に進んでいるでしょうか?私は、恥ずかしながら予定通りいっておりません。プラン・デュ・シー(計画・実行・反省)を確実に行っていれば良い…
続きを読む有我 純 2011年8月29日
日々の業務の中で、管理巡回と言うお仕事があります。 どんな仕事かと言うと、 建物点検、共有部の掃除、ゴミ集積所の整理やお掃除などなどです。 でも、今の8月の時期で最もつらいのは、雑草。 ちょっと気を抜…
続きを読む兵頭 義規 2011年8月28日
先日、千葉方面に帰宅する社員と3人で大泉学園のサイゼリアでご飯を食べた後に勢いで大塚の土間土間で飲んできました。鈴木さん(左)は見た目とは裏腹にビールよりマリブコークやカルーアミルク等の甘いお酒が大好…
続きを読む