2020年7月31日
本日、7月も終わりですが、未だ梅雨が明けないですね。 梅雨が長く、世の中がコロナウイルスの敏感になっている事もあり、 気持ちが落ちてしまいそうになりますが、日々前向きに業務に励んで参ります。 天気予報…
続きを読む兵頭 義規 2020年7月19日
以前、お客様より良かったら使って下さいと言われて頂いたのでフェイスシールドを使ってみました。 どうしても接客中はお客様とお話しすることが多いので、やはりこれを使った方が良いかと思います。 早くコロナが…
続きを読む黒部 大一 2020年7月4日
緊急事態宣言に伴う不動産取引の実態を、国土交通省指定、東日本不動産流通機構で調べてみました。 東京都練馬区内の成約登録数を昨年と本年の同時期で比較しました。 種目 昨年4/1~5/31 本年4/1~5…
続きを読む黒部 大一 2020年6月1日
緊急事態宣言の解除に伴い、当社も営業を再開いたしました。 ご来店いただく、お客様には①マスクの着用②アルコール消毒③透明アクリル越の会話を お願いしております。又、社内では定期的な換気を実施しておりま…
続きを読む黒部 大一 2020年4月3日
4月1日で新年度48期を迎えました。 改めて、よろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスの感染予防対策として 現在は営業時間を短縮して対応しております。 リーマンショック以上の不況が予測されますが…
続きを読む田井中 章 2020年3月31日
日々のニュースがコロナウイルスの話題で持ちきりですが、皆さんはマスクの正しい付け方をご存知でしょうか? ちょっとしたことなのですが、マスクの付け方一つで効果が大きく変わると言われています。 こちらの写…
続きを読む2020年3月31日
新型コロナウイルスが流行しており、何だかスッキリしない日々が続いております。 ただ、今年も弊社前の通りはキレイな桜が咲いております。 このような時だからこそ、日々の生活の中で、ささやかな幸せを感じたい…
続きを読む浪岡 頌平 2020年3月31日
新型コロナウイルスが流行しています。 日に日に感染者が増えており、緊急事態宣言や首都封鎖発令されるか瀬戸際の状況が続いています。 若者だから大丈夫と思わず、危機感を持って過ごしたいです。 当たり前です…
続きを読む