西村不動産販売スタッフブログ

STOP!原野商法

黒部 大一 2017年9月1日

知らない不動産業者から電話や来訪を受け「あなたの土地を700万円で買います。当社の土地は買い手がいて少なくとも1,000万円で売却できるので、差額の300万円を支払って交換しませんか」というような勧誘…

続きを読む

住宅市場の「2019年問題」と「2022年問題」ご存知ですか?

黒部 大一 2017年8月1日

日本全体では総人口の減少と高齢化社会も進んでいます。そんな中、2019年には「総人口」に加えて「世帯数」の減少時代に突入します。需要減による販売不振が想定され、これが「住宅市場の2019年問題」です。…

続きを読む

稲盛和夫様から学ぶ

黒部 大一 2017年6月2日

当社の経営理念である”常に人間として何が正しいのかという基準で物事の判断をする”です。 この経営理念は稲盛和夫様の教えによるものです。 私は出社したら、やはり稲盛和夫様の”心を高める経営を伸ばす”を読…

続きを読む

クールビズ実施のご案内

黒部 大一 2017年5月1日

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社では、地球温暖化防止対策ならびに節電対策の一環として、下記の期間 クールビズを実施いたします。クールビズ期間中は、空調の設定温度を高めに設…

続きを読む

住宅ローン固定金利1%台、どれだけ得か?

黒部 大一 2017年3月4日

住宅ローン固定金利1%時代、どれだけ得か比較してみました 借入額3,000万円の住宅ローンを期間35年の返済で行った場合 (元利均等払・固定金利) 金利 毎月の返済額(円) 総返済額(万円) 総利息額…

続きを読む

相続税の申告期限から5年以内であれば相続税が戻ってくる可能性があります!

黒部 大一 2017年2月3日

ご存知ですか?いったん納めた相続税が戻ってくる事があります。 法定申告期限から5年以内は、還付申告が可能となります。 相続税の申告は、ほとんどの場合税理士さんに依頼します。その税理士さんが、相続の専門…

続きを読む

ドクターストップ!! 禁酒、ショックです。

黒部 大一 2017年1月20日

私の大好きな、お酒を飲めなくなりました。去年の11月に急性膵炎になり完治したのですが、お医者様からお酒は飲まないように言われております。 禁煙して14年そして、とうとう禁酒となりました。妻とスーパーに…

続きを読む

道路が私道と公道の違い?

黒部 大一 2016年11月1日

道路には私道と公道があります。公道と言うのは、文字どおり公(おおやけ)の道路で、誰もが通行できる道です。私道は、個人・企業等が共有または単独で所有する道です。 公道は東京都・練馬区等によって管理されて…

続きを読む

24時間コールセンターで対応いたします

黒部 大一 2016年11月1日

日頃より弊社管理業務につきまして、ご理解、ご協力を頂き御礼申し上げます。 これまで入居者様からの営業時間外の給湯器・設備機器の不良やその他の緊急案件には、直接弊社の社員が対応してまいりました。 昨今の…

続きを読む

賃貸不動産経営管理士試験

黒部 大一 2016年10月2日

賃貸不動産経営管理士の試験が11月20日に行われます。当社で4人がチャレンジする事となりました。私も、久しぶりの試験勉強をスタートしました。夜は疲れて集中力がない為、朝の貴重な時間を利用して勉強する事…

続きを読む

page top